PEOPLE 仲間を知る

05

INTERVIEW

05

1996年入社

本社 営業部

すぐにまわりの人が手を差し伸べ、

互いに気配りをしながら仕事しています

A.T.
A.T.

Q.志望動機や入社したきっかけを教えてください

総務部長が和やかに会話して下さり
社内の雰囲気を感じることができました

短期大学の就職課の求人案内を見て、当社に卒業生が居たのがきっかけでした。コメントを読み、自分も同じように働いてみたいと思い志望しました。
立地条件も良く、通勤し易い場所も決め手でした。

当時は就職難と言われた時代で数々の企業を訪問しましたが、当社で面接をした際、当時の面接官であった総務部長が和やかに会話して下さり、社内の雰囲気を感じることができ、「ここで働きたい!」と強く思い入社する事にいたしました。

Q.担当している仕事内容を教えてください

お客様との会話の中にはたくさんの営業に役立つヒントや情報がある

仕入部、営業アシスタントを経て、現在は、総合職で営業をしております。
日々の業務は、主に外回り、受注手配、仕入先への発注、見積、電話対応、与信管理、資料作成、月末の帳票処理、その他社内業務を行っています。
管理職として年2回の部下への人事考課および面談、カタログ作成等も手掛けています。
またコロナ禍を経てWEBでの会議も頻繁に行われます。

外回りでは、お客様より市況を確認、その他の情報収集、手配受注、見積打ち合わせ等、出来る限り面着での営業を意識し、お客様との会話の中にはたくさんの営業に役立つヒントや情報があるので、信頼関係を築けるようコミュニケーションをはかりながら日々営業を行っております。

A.T.

Q.会社、職場の雰囲気はどのような感じですか?

自然と和やかな雰囲気で仕事ができます

長年当社を見てきて言えることは、先ず職場の雰囲気がとても良いという事です。
月日を経て人が入れ替わる事はあっても、いつの時代でも変わらないのは、自然と和やかな雰囲気で仕事ができる事です。
また、当社の社員はどの人もとてもあたたかく、誰かが仕事に追われている状況や困っている状況であれば、すぐにまわりの人が手を差し伸べ、互いに気配りをしながら仕事しています。

非常に離職率が低く、女性の方では結婚、出産を経て、その後もお仕事を続けておられる方がたくさんいます。
それほど、職場での人間関係は良好だと思います。私自身もみんなが気持ちよく働ける雰囲気作りを心掛けています。

Q.心に残る仕事上でのエピソードはありますか?

前向きな気持にさせて貰えるのもお客様であったりします

お客様とのやり取りや仕事のミスで落ち込んだり気分的に沈んでいる時でも、励まされたり声がけして貰えることで前向きな気持にさせて貰えるのもお客様であったりします。
気さくに話しかけて貰ったり、たった一本の電話で切った後気持ちが軽くなったり、元気づけられる事もたくさんありました。

入社当時は、個性的な先輩やユニークな上司もおられ、色んな場面でたくさん面倒を見て頂きました。この会社は私にとってすごく居心地の良い環境です。そして気が付いたら現在に至っております。

A.T.

Q.これからの目標やビジョンを教えてください

お互いに切磋琢磨しながら、新たな目標に
向けて一丸となって取り組んでいきたいです

古き良きでもある、これまで諸先輩方が築いてこられた良い部分は大切にし、そこを土台にしていきたいと思います。
多様化が求められるこれからは、これまでの発想に囚われる事無く業務改善やDXの推進を行っていきます。
また、この時代にあったニーズに対応できるよう、自分自身もさらなる成長を目標にしていきたいです。

組織のなかでそれぞれが得意とする分野を発掘し、各自がそれぞれの持ち場で自分の長所を伸ばすことが出来れば、ひとり一人の活躍の場が広がることで本人のやる気に繋がると思います。
お互いに切磋琢磨しながら、新たな目標に向けて一丸となって取り組んでいきたいです。

one day schedule

ある一日のスケジュール

  • 8:30
    8:30
    出社後、メールのチェック、前日の売上推移確認、デスクのFAX確認、部下の表情、機嫌のチェック(笑)
  • 8:45
    8:45
    見積、受発注作業、電話対応
  • 13:00
    13:00
    業外回り(10:00頃から外出の場合も有り)、
    会議、打ち合わせ
  • 16:00
    16:00
    帰社後、見積。その他書類作成他。
  • 17:45
    17:45
    退社

入社を考えている人への
メッセージ

これからの時代にあった会社作りを共にやっていきたい

当社の取り扱うステンレスの製品は、駅や商業施設、テーマパーク、新店舗、その他多方面に幅広く使われているため、いろんな場所で目にすると満足感や充実感を得る事が出来ます。

自分が製品の手配に直接関わらない部署や間接部門であっても、ステンレス製品を目にすることは大きな喜びに繋がるのではないでしょうか。この喜びを一緒に実感し、みなさんの新たな発想や様々な意見をどんどん取り入れながら、これからの時代にあった会社作りを共にやっていきたいと考えています。一緒に頑張りましょう!

アラヤと共に 挑戦しよう!

ENTRY
JOIN US